診療時間表Time schedule

内科
◎:9:30~13:00
※火曜は院長は都立駒込病院外来勤務のため休診
診療時間 日祝
9:30~12:30
14:00~18:00
耳鼻咽喉科
※補聴器外来あり(完全予約制)
診療時間 日祝
9:30~12:30
14:00~18:00
  • ご来院前に以下の「診療時間について」をご確認ください。臨時休診の場合などがございます。
  • LINE、Webシステムより当日診療の順番受付を承ります。発熱外来・各専門外来・健診・ワクチン他、ご予約も可能です。
診療時間について
2024.11.27 12月の休診ほか診療お知らせ
7(土)内科休診。耳鼻科・発熱外来・健診ワクチン他12時半まで。
16(月)耳鼻科休診。内科のみ通常通り終日ございます。
21(土)耳鼻科休診。内科ほか、各専門外来、「12時まで」短縮しております。
※年内は12月30(月)12時まで、診療いたします。
年始は1月4(土)~内科・耳鼻科予定です。

耳鼻科休診の際は、簡易的な処置や、処方の継続、CPAP等につきましては、内科でも対応いたします。

※LINEでの予約・当日の順番受付を開始しました。
予約可能:発熱外来・健診・ワクチン・生活習慣病と貧血等血液内科外来。
当日順番受付:内科・小児一般。耳鼻咽喉科一般。
ご活用下さいませ。
内科
2024.11.01 多項目の感染症診断(PCR)の導入
新しく、ウイルス・細菌核酸多項目同時検出PCR検査機器「Spot Fire(R)」を導入しました。
一回の鼻咽頭ぬぐい液の検査で、20-30分程度で15項目のウイルスや細菌を検出できます。
PCR検査ですので、従来のインフルエンザ抗原検査等と異なり、発熱初期でも鋭敏な検出が行えます。
詳細は「診療案内・発熱外来」をご覧ください。
症状やご年齢、他の感染症の流行状況などに応じて、医療保険での検査の適応や結果を判断いたします。
2024.08.21 専門外来のネット予約開始(生活習慣病・眠気やいびき・血液内科)いたします。
以前よりご要望を頂いておりました、内科専門外来の予約枠を開始します。
2週間先までの内科診療日の中でお取りできます。ご予約の方はweb受付タブをクリック下さい。
(登録はメールアドレスとお名前のみ)クリニックにお電話でもご予約を承ります。
今までどおり、窓口での当日の順番受付でも、お受けいたしております。
・糖尿病・高血圧・脂質異常症・といった生活習慣病の検査・ご加療のご相談(生活習慣病外来)
・貧血や多血症ほか(血液内科外来)
・眠気、怠さ、いびきや睡眠時無呼吸症のご相談(夜間の低酸素や呼吸状態のチェック)
こちらはスクリーニングキット・簡易検査(ご自宅で患者様にてセットしていただく検査機器)での検査を行うことが可能です。結果は、より専門的にお喉や上気道の状態を拝見しながら、耳鼻咽喉科外来でご説明する場合もございます。

2024.07.31 発熱外来につきまして / outpatient care for covid-19-like symptoms
感染症対策室を設けており、どなたさまも安心してご受診頂けます。web予約サービス(当院が初めてでもご利用頂けます)をご利用下さい。お電話でも承ります。
羽田空港からも京急線でお越し頂けますので、ご旅行前後での検査ほかご相談も行っております。
新型コロナウイルス、溶連菌やアデノウイルス、インフルエンザなどの遺伝子検査を含む各種迅速検査が可能です。
感染対策室は通常待合よりスペースが限られておりますが、完全個室となっております。お部屋の都合上、お時間帯でのご受診をお願いしております。
※通常診療の中での対応となりますため、状況により医師診察までのお待ち時間が長くなる可能性がございますのでご了承下さいませ。

Patients with fever or sudden illness will be treated as well as foreign travelers.
Various viral antigen tests are available.
We accept most major credit cards.
2024.07.01 麻疹風疹ワクチン接種可能です。
麻疹風疹ワクチンが入荷できまして、接種を再開いたしました。お電話にて予約をお願い申し上げます。
抗体を現在お持ちか調べる抗体検査(血液検査)も可能です。
過去の接種歴がご不明な方や、接種していても期間が空いていらしゃる方、お調べになりたい方は内科へご受診下さい。
2024.06.13 For foreign patients / 海外旅行者の患者様
We will examine patients who do not hold a Japanese National Health Insurance card or who are traveling in Japan. Credit card payment is accepted for self-pay patients. We will inform you of the approximate amount in advance.
2024.05.31 特定健診を開始いたします
6月1日より特定健診を開始いたします。
お電話にてご予約をお願いしております。
大田区所定の用紙、保険証をご持参ください。
ご不明点はクリニックまでお問合せ下さい。
2024.04.06 雇用前健診・各種検診・風疹抗体検査ほか
・雇用前健診を行っています。時間帯により即日のお渡しも可能な場合がございます。
お急ぎの方はお問合せ下さい。ご料金等は診療案内ページをご確認下さい。
・各種検診を受け付けております。
高血圧や生活習慣病はじめ、これまでに白血球が多い(少ない)や貧血気味などご指摘されている方も、血液内科専門医が対応いたします。
・大田区の風疹抗体検査・風疹ワクチン接種事業での検査等も行っております。書類をご持参下さい。
耳鼻咽喉科
2024.07.20 耳鼻咽喉科につきまして、診療内容ほか
耳鼻のど周囲のさまざまなご症状全般に加え、下記のような診療も専門的に行っております。

・いびき、睡眠時無呼吸症候群、強い眠気
鼻やのどの通りをお調べしながら、検査や治療をご提案いたします。
眠気やだるさ、高血圧など全身的なご症状とも関係しますため、ご不安な方はお気軽にご相談下さい。
・お子さまのいびき、アレルギー症状、長引く鼻水、お鼻やのどの違和感・お耳のご症状ほか
ファイバーでの詳細な観察や、細菌検査、アレルギー検査等を必要に応じてご提案します。
原因を探り、治療に繋がる可能性がございます。また鼻吸引やネブライザーなどの処置が可能です。
特にお子さまのいびきや、開口呼吸(「お口ぽかん」)、睡眠の不良などは、喉や鼻が原因の場合も多くみられます。ささいなご症状でも、ご相談頂ければと存じます。
・難聴、会話のききとりにくさ、補聴器などのご相談
補聴器相談医在籍。
聴力検査・言葉のききとり検査・お耳や耳垢の状態などもお調べしたうえで、適応がありましたら、「補聴器適合に関する情報提供書」を作成いたします。補聴器外来(金曜pm)または認定技師のいる補聴器店で、長期間の試用をしたうえでご検討いただけます。
その後も、ご購入の有無にかかわらず、お耳の状態を継続的にみさせて頂いております。
補聴器は安価なものではありませんが、きちんと適合するものをお選びいただき、装用に慣れていただくと、日常生活でのQOLが上がり、認知機能低下の予防にも有効とされています。
医療機器として、医療費控除の対象となる場合もございます。
・航空性中耳炎
当院は羽田空港にも近く、飛行機を利用される前後でのお耳やお鼻の不調についても、専門的に診療を行います。
・新型コロナウイルスほか、感染症罹患後などの嗅覚低下や味覚低下

ご症状により、院長が担当します内科外来とも連携して診療いたします。
一般のお薬だけでなく、漢方薬なども、病気の状態やご希望に応じて使用いたします。
限られた診療日でご迷惑をおかけいたしますが、お困りのご症状がありましたら、ご相談下さい。
2024.07.12 補聴器購入時の医療費控除につきまして
当院では、耳鼻咽喉科専門医/補聴器相談医による診察・防音室での各種聴力検査などの結果、
補聴器での治療が有用と診断された場合、「補聴器適応に関する診療情報提供書」を作成いたします。
書類を持参のうえ、認定補聴器店でご購入された場合は、補聴器代金を医療費として医療費控除を受けることが可能となります。
また、クリニックでは補聴器外来として、専門のスタッフによる補聴器のフィッティングや調整も行っており(金曜午後)、購入前の試用も可能です。
日常の会話や聞こえに困難のある方、補聴器購入を迷われていらっしゃる方も、お気兼ねなくご相談にお越し下さい。

診療案内Medical

こんな症状の方は
ご来院くださいSymptoms

  • 内科internal medicine
    • 発熱 咳 鼻水 喉の痛み
    • お腹の調子が悪い(腹痛、便秘・下痢など)吐き気 嘔吐
    • 胸やけ 食欲不振
    • 胸痛 圧迫感 頭痛
    • 立ちくらみ 動悸
    • 息切れ むくみ
    • 尿の異常(出にくい、頻尿、血が混じるなど) 発疹
    • 疲労感
  • 耳鼻咽喉科Otolaryngology
    • くしゃみが止まらない
    • 鼻づまり、鼻水が続いている
    • 耳鳴りがする
    • 以前より聞こえづらくなった
    • 天井がぐるぐる回るようなめまいがある
    • 耳が塞がっているような感じがある
    • 口の中、のどに痛みや違和感がある
    • 耳から液体が出てきた
    • 咳や痰がおさまらない
    • 声が枯れている
    • いびきがうるさいと指摘された